どうでもいい話
昨日ダイソーにいったら面白くなりそうなことがありました
レジ付近で電池を見てたら飽きてしまったのでレジの方を見て気分転換しているところでした
2人並んでいたのですが1人目が終わると2人目の男がすっと前にでて、何やら深刻そうな顔をして
「ここで買った鍵を自転車につけてたら壊されて盗まれちゃったんですよ」
的なことを言いました
喪失感が顔に色濃くでていました
たぶん店員もバイト、どうしていいか分からず困っちゃって慌てふためいていました
とりあえず鍵をもらって見たけれど全くどうしていいか分かっていない様子
どうするのかと思いましたが結局向かいの店員を呼びました
向かいの店員もたぶんバイトでしたがしっかり者でした
鍵の状況を確認してすぐに
「少々お待ちください」
と言ってどこかへ消えました
ここまで得意の野次馬根性で聞き耳を立てながら徐々に近づきましたがここからが長期戦でした
「少々」が少々とは思えないほど途轍もなく長いかったです
少なくとも20分は待っていました
自転車を盗まれたをのこは少しだるそうにまっていました
最終的には私の兵糧が先にきれてしまいました
待ってるのが退屈になって同じところを何度も何度もぐるぐるぐるぐる見て回っていて、この人はおかしいんじゃないかと思われるのが嫌だったのです
この後どうなったのかは知りませんが、この場合裁判があったらどっちが勝つんでしょうねぇ
気になります
どうでもいい話ですが
コム先生曰はく、
「私は100円ショップは産業構造を破壊するから絶対そこで買いません、嫁さんはよく行きますけど…」
因みにコムは愛妻家で有名で、さらに愛女家です
レジ付近で電池を見てたら飽きてしまったのでレジの方を見て気分転換しているところでした
2人並んでいたのですが1人目が終わると2人目の男がすっと前にでて、何やら深刻そうな顔をして
「ここで買った鍵を自転車につけてたら壊されて盗まれちゃったんですよ」
的なことを言いました
喪失感が顔に色濃くでていました
たぶん店員もバイト、どうしていいか分からず困っちゃって慌てふためいていました
とりあえず鍵をもらって見たけれど全くどうしていいか分かっていない様子
どうするのかと思いましたが結局向かいの店員を呼びました
向かいの店員もたぶんバイトでしたがしっかり者でした
鍵の状況を確認してすぐに
「少々お待ちください」
と言ってどこかへ消えました
ここまで得意の野次馬根性で聞き耳を立てながら徐々に近づきましたがここからが長期戦でした
「少々」が少々とは思えないほど途轍もなく長いかったです
少なくとも20分は待っていました
自転車を盗まれたをのこは少しだるそうにまっていました
最終的には私の兵糧が先にきれてしまいました
待ってるのが退屈になって同じところを何度も何度もぐるぐるぐるぐる見て回っていて、この人はおかしいんじゃないかと思われるのが嫌だったのです
この後どうなったのかは知りませんが、この場合裁判があったらどっちが勝つんでしょうねぇ
気になります
どうでもいい話ですが
コム先生曰はく、
「私は100円ショップは産業構造を破壊するから絶対そこで買いません、嫁さんはよく行きますけど…」
因みにコムは愛妻家で有名で、さらに愛女家です
スポンサーサイト