fc2ブログ

決戦

決戦といってもいろいろあった
相撲なんかは名場面かな
まるで足がキャタピラになっているかのごとくすごい馬力で相手を押し出してしまうのにはびっくりした

そんなのはどうでもいいがというか嘘だが
冷戦はマイナーだけど泥沼化してて実際は一番やばかった決戦かもしれない
原因は忘れてしまったが、たまさんが春原の見られたくないゲームを勝手に吸い出して食堂で遊んだとかだったような
たまちゃん、~するから嫌いって春原がよく言ってたのと、廊下で2人がすれ違っても目を合わせないように歩く姿が事態の深刻さを物語っている
完全に2人の仲は分断されたのかと思ったけど最後は私が春原は悪くないけど謝らせて仲直りさせたんですね

テニス部史上で実際に火花が散ったのは二回くらいか
勝手にしろや事件とじゃあやんなくていいよ事件
どついたり、白帯投げつけたりどっちも強烈だった
戦争勃発かと思ってわくわくしてたけど以外とみんな大人で丸くではないが事件は治まってしまった
そしてバナナさんがあそこで抵抗するのは勇気あるなとは思うけどちょっと浅はかな行動ですねという歴史が克明に刻まれた

動画はいい意味での決戦
互いの技能を高めるべく日々競い合っていた
それはいいことなのだが、大分方向性がおかしかったのかもしれない
テニス部なのになぜエアホッケーやマリカが競技に入っているかと
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

確かに僕が浅はかだったとは思いますが、この記事を書くことによって事件を掘り返し 僕に殴られることを予見していない君も充分浅はかだと思いますよ。鎌倉くん

君たちホッケー弱いじゃん

ケチャップで応戦
戦場は千葉

収穫したキャベツ

収穫中のキャベツ

現在の閲覧者数:
プロフィール

キャベツ

Author:キャベツ
それではメンバー紹介はじめるー まずー北海道産の新ジャガと言われる「ジャァガァーイモーォォオ」
次にー塩漬にされて老人に食べられているであろう「らぁっきょぉー」
そしてー神の名を持つ男で天才の中の天才。その眼力は一目で対象の能力を見切ることができる。 努力家で他人に配慮する事も忘れないキャベツクラブ1の天才。彼のアフターケアがなければキャベツクラブは成り立たない「きゅうり」たいちょお~~
最後に中身は酸っぱいのか甘いのか「トマトぉ~」











追記:穀潰しの役立たず自称「THE 4nobara グレートζ」

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ
FC2 Blog★Ranking

FC2Blog Ranking

Lc.ツリーカテゴリー
おみくじ
キャベツ太郎食おうな
Flashリバーシ
by Orfeon
adsense
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR